top of page
DSC_0016.jpg

​Basic Lesson
-アレンジの基礎コース

次回 第5期/ 2023年令和5年 5月スタート
募集中

花の扱いを知り、花を自由にアレンジするための第一歩のコースです

お花が初めての方も安心して始めていただけます

​アーティフィシャルフラワーの花の切り分け方・フローラルフォームのワイヤリング・

テーピングなど、お花を扱ううえでの基本を丁寧にお伝えしながら、5つのアレンジを作ります

マンツーマン・グループでのレッスンを予定していますので

じっくり学ぶことも​、楽しく学ぶこともできるコースです

5回終了後も続けて学んでいただけるコース「色で紡ぐ花と季節の物語」などもあり、ご希望に応じて

さらに学んでいただくことも可能です

これまで、初めての方はもちろん、以前生花やアーティフィシャルフラワー、プリザーブドフラワーを

習っていた方もお越しいただいています

​日程は技術定着のためにも基本的におおよそ約2週間ごとの受講をお願いいたしますが

集中して習得したい、などご都合に合わせたご相談させていただきます

​1ドーム(ラウンド)スタイル  *マンツーマンレッスン
​510:30~12:30(最終13:00)
​  

花の扱い方・アレンジの基本を知る

ワイヤリング

フローラルフォームについて

DSC_0448.jpg
​2テーブルアレンジ   *マンツーマンレッスン
​」10:30~12:30(最終13:00)

前回の復習

異素材で花器を彩る

DSC_0006.jpg
​3ボックスアレンジ  *グループレッスン

お花の大きさを考える

垂直に活ける

DSC_0007.jpg
​4お花いっぱいのリース *グループレッスン

リースの起源

美しいリースとは?

​グルーの使い方

DSC_0778s.jpg
​5ブーケロン(花束)*マンツーマンレッスン

ワイヤリング

スパイラルに組む

花束のラッピング

DSC_0142.jpg
​修了後は以下のコースに進んでいただけます

発想を大切にアレンジのセンスを磨くコース

*色で紡ぐ花と季節の物語 オンライン可

 

プロを目指し、技術理論の習得方向けのコース

​ディプロマコースは募集停止中 新コース開設予定

*ウェディングアイテム習得コース(オンライン不可)

​その他フリーレッスンなども受講可

DSC_0223sc.jpg

​受講料

​花代込み 55000円

お支払方法 ご一括 または分割2回

​銀行振り込みのみ

お申込みから10日以内に、お振込みください

分割の場合は2回目のレッスンまでに

​残金のお振込みをお願いいたします

​対面/オンライン可

遠方の方はオンラインもご利用いただけます

​キャンセルについて

お申込み後のキャンセルは​ご遠慮ください

お振込みいただいたのち受講されない場合も返金致しません

 

ご予約の日に受講できない場合は、

別途お日にち調整をいたしますので、ご相談ください。

​レッスン時間

対面/10:30~12:30(*カリキュラムによっては30分程度延長の場合があります)

オンライン/10:00~

レッスン日について

2週間ごとを目安にしています​​​

​日程はご相談の上決定いたします

3回目4回目は受講生様同士調整させていただきます、

​初心者の方もご安心ください

マンツーマン受講とグループ受講を織り交ぜてアレンジ、お花の扱いの基本が学べます

ご希望に応じて、はさみ、グルーガンなど必要な道具をお求めいただけます

​(市販価格の10%引き)

​対面レッスンにお越しの場合は、教室にあるものをご利用いただけます

お問い合わせは下記フォーム、または公式LINEアカウントからでもお受けできます

ご不明な点はお気軽にお申し出ください

bottom of page